■会長のごあいさつ
令和3年度 三役のご紹介
恩田 博 会長 小管なみ 専任幹事 野村祐輔 事務長
“年度末目標180社”に向けて
<普及目標達成への具体策>
●普及チームを編成し、地元企業訪問の実施(職場の教養を持参)
●モーニングセミナーに講話者としてお招きし、活動を知っていただき入会をお誘いする
●退会防止策として、毎月お誕生日会員へプレゼント持参の訪問継続して実施

<活性化への具体策>
●MS活性化を図るため、会員の親睦と仲間づくりを推進する。
●講師選定の充実、会長・専任幹事・MS委員長を中心に、喜ばれる講師を選定する。
●MS出席回数上位者の表彰を行う。
                         ごあいさつ
 
令和3年度、久喜市倫理法人会第10代会長を拝命しました恩田 博です。
当会は、歴代会長をはじめ多くの役員及び、会員の皆様の支えによって受け継がれてきました。その第10代会長を引き継ぐに至り、ハードルの高い重責を感じています。
 人間の脳は、対話によって成長すると言われています。倫理法人会は毎日どこかで早朝のセミナ-が行われ、多くの倫友が交流を図り脳の活性化になっていると私は感じています。脳を育てることは若さと活力を生み、人間関係を豊かにし、仕事や遊びでも全てに共通した「幸せな人生」に繋がると考えます。
私は、普及活動中間目標の令和3年2月には77才の喜寿になります。
 会員の皆さまの交流をさらに深め、今までに増して和やかで楽しい「久喜市倫理法人会」になるよう精一杯動きますので、今まで以上に当会運営へのご理解をいただき、特段のご協力とご支援をよろしくお願い申し上げます。

令和3年度 役員(スタッフ)一覧
役職名 会員名 委員会(役職名) 会員名



会  長 恩田   博


委員長 天野 正幸
副会長 伴   光治 副委員長 鎌田 健司
榎本 治司 委  員 各委員長
専任幹事 小菅 なみ




委員長 吉原 正郎
副専任幹事 平澤 健一郎 副委員長 山本隆太・久住和義・米野七三雄
事務長 野村 祐輔
副事務長 荻野 文江


委員長 柴田 俊一
副委員長 荻野 文江
法人局顧問 相談役・アドバイザー 蓮実 利勝 委  員 斉藤美津枝
法人アドバイザー 大熊 富夫 関根 大介


委員長 谷口  勝
埼玉県相談役 内田 喜啓 副委員長 山本 隆太 ・ 渡辺 里史


委員長 石垣 偉行
相談役 本多 一成 ・ 蓮実 秀栄 ・ 天野 正幸 副委員長 平澤 健一郎
顧 問 梅田 修一

委員長 古泉とよ美
監 査 林    明 ・ 宮崎 利造 副委員長 佐瀬比幸子
委  員 他女性委員
埼玉県後継者倫理塾 塾長  冨田 英則

委員長 前田 智輝
副委員長 吉原 正郎
委  員 他男性委員
事 務 局 榎本 善子

Copyright(C) 1984 kukishi Rinri HoujinkaiI All Rights Reserved